土偶のどっ子の手抜き料理

グループホームでの限られた時間の中で作るレシピを公開

ツナと塩昆布の丼ぶりはシーチキン❓

これは、料理と言ってもいいのかどうか…笑

ツナも塩昆布も、どちらも常備食材で、きっとどこの家庭にもあると思うのですが、この2つの食材のコラボがメチャうまい‼️です。

材料(1人前)
・ツナ…………1缶
・塩昆布………3つまみ程度(お好みで調整)

f:id:meganerobo:20191230174721j:plain


ツナ缶は、旦那のハニ夫には1缶使ったのですが、どっ子と息子のどっ君には2分の1缶づつ使いました。

どっ子的には、これにマヨネーズをかけるとやみつきになります☺️


1ツナとシーチキンってどう違うの❓️

シーチキンとは、はごろもフーズが販売するツナ缶の商品名です。ツナ缶の中のシーチキンという商品ということです。チョコレートでいえば、チョコレートの中のDARSという商品、というのと同じです。


シーチキンという名前は、ツナが蒸した鶏肉にそっくりだった❗️そこから、海の鶏肉=シーチキンになったのだとか😁



はごろもフーズさんのシーチキンは、ツナ缶の中ではとてもシェアが大きいと思います。


スーパーに行くと、はごろもフーズさんの商品は「シーチキンフレークL」と「シーチキンマイルド」とが売られていますが、どう違うのかわかりますか❓❓


2、「シーチキンフレークL」と「シーチキンマイルド」との違い

まず、ツナの定義をどっ子は間違えていました。ツナはマグロオンリーではありません。
ツナは厳密にいうと、スズキ目サバ科のマグロ族に分類される魚の総称なんです 。

マグロ族❓❓

マグロ族には「マグロ属(クロマグロミナミマグロメバチ、キハダ、ビンナガ)」と「カツオ属(カツオ)」があるので、簡単に言えば、ツナはマグロとカツオのことを指します。


カツオも、カツオなのにマグロ族の一員だなんて、肩身がせまいでしょうね💦

つまりですね、ツナ缶の中身は、マグロのものもカツオのものもあるということなのです。

シーチキンフレークLはキハダマグロを使っていますが、シーチキンマイルドはカツオが使われています。

ツナといえばマグロのイメージだったどっ子…。シーチキンマイルドを、マグロだと思って食べておりました🤭

ちなみにシーチキンフレークLの「L」はLIGHTの頭文字です。 マグロにはホワイトミート(ビンチョウ、ビンナガマグロ)と、ライトミート(キハダマグロ、キワダ)があり、「L」はライトミートということです。

3、味はどっちがおいしい❓❓

食べ比べてみましたが、はっきり言ってあまりよくわかりません(笑) 違いがわからないくらい、ほとんど同じ味だと思います。

カツオのツナ缶の方が、安売りしている機会が多いので、味が大差ないのなら、カツオの方を、どっ子なら買ってしまうかな~🤔

4、ツナ缶の栄養素

ツナ缶は、実は高タンパク、低糖質で、筋トレマニアの間では常識のミラクルフードなのです‼️
たった1〜2缶食べるだけで、1食に必要なタンパク質をほぼ手軽に補うことができます。

また、脳の働きに作用して記憶力の向上や認知症の改善に作用するDHAや、血液をサラサラにして動脈硬化を予防し、中性脂肪も減らしてくれるEPAもたっぷり含まれているヘルシー食品です‼️

そして、ツナ缶が浸かっている植物性の油に含まれているリノール酸動脈硬化を予防します。

万能の保存食のツナと塩昆布のコラボ丼‼️ 作るのも超簡単。作らない理由は見当たらない⁉️

a href="https://food.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11020550" target="_blank" >にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

晩ごはんブログランキング
ブロトピ:料理に使う食材や調味料などについて、紹介してくださいね♪
ブロトピ:人気ブログランキング●ブログ村ランキング相互クリック
⬆️ 良かったらポチっとお願いします😉